全156件中 81〜100件を表示しています。
建売工事日記⑯
今日は雨も降っていて少し寒い感じですね。暑かったり寒かったりで体調管理が大変なので気を付けたいです。 建売もいよいよ建物は清掃を残すのみとなりました。床の養生がまだ残ってますが来週には完成した状…
最近の出来事
今日もいいお天気ですね、桜もそろそろ終わりかな~なんて気がしています。 先週の土曜日はもう少ししたらお引き渡しの物件をお客様と一緒に確認して手直しの箇所を決めてきました。もう少し時間がありますの…
建売工事日記⑮その2
建売工事日記⑮のその2です。その2とは、、って感じですよね。 内容が先日の続きみたいなものなので「その2」としてみました。前回は照明器具の紹介を中心に載せましたが灯りををつけてませんでした😵 …
建売工事日記⑮
4月になっていいお天気が続きますね。建売日記の15回目です、そろそろ終わりが近づいてきました。工事も当初の予定よりは多少伸びましたが順調に進んでいますよ😊 電気屋さんが照明器具やコンセント・スイ…
決まりました?
桜が咲く勢いがすごいですね😲今週末がちょうど見ごろなのでは🌸と感じた土曜日です。 タイトル名の「決まりました?」ですが何が決まったかというと上乃木の建売計画ですが・・・やっぱり平屋でいこうかと …
新年度スタート!
みなさまこんにちは、桜がだいぶ咲いてきましたね🌸🌸今日から4月、新年度のスタートです。 とは言ってもいつもと変わらない日常を送ってます、子供が保育園の年長さんになったくらいですかね。来年は小学校…
建売工事日記⑭
建売工事日記も終盤に差し掛かってきた感じがします。内装工事(クロス貼り)も終わり、今日は電気屋さんが照明器具などを付けておられました。では早速写真をどうぞ~ リビングにまだ照…
🎊上佐陀リノベ住宅🎊
上佐陀リノベ住宅の新しいオーナー様が決まりました、ありがとうございます。 引渡しが近日のところでありますので今日は最後の清掃を行ってました。天気が良くてよかったです😊 …
今日の出来事
今日は風がすごく強い日ですね、どこかの建物の屋根が飛んだとか飛んでないとか、、、そんな話を聞きました。 午前中はお客様がご来店して、打ち合わせをさせていただきその流れで下東川津の物件をご案内をし…
建売工事日記⑬
足場が外れました!😁 建築中の建売現場ですが本日足場が外れました。早速写真を撮ってきましたのでご覧ください。 どうでしょう~建物もシンプルな形で外壁も落ち着いた色調のものを…
わずかなことですが、よくなったと思います…
下東川津のリノベ住宅ですが、手直しをしました。どこかと言いますと駐車場です。もうちょっと細かく言うと駐車場の入り口部分のコンクリートを削りました😊 これが当初の様子です(もう…
ありがとうございました!
本日は時折雨が降る中、大庭町でのイベントにお越しいただきありがとうございました😊私は、午前中は会社にてご自宅のリフォームを検討しておられるお客様が親子3世代でご来社いただき打ち合わせをさせていただいた…
建売工事日記⑫
今外はすごい雨と風が吹いてます、そして寒いです。冬が戻ってきた感じの松江です💦 馬潟町に建築中の建売ですが大工工事が終わりました👏まだ取り付けるものが残っていたりはするのですが一通り終わったとい…
大庭に行ってきました
最近はいい天気の日が増えてきて気持ちいいですね。こんな日が続くと花粉症の人は大変ですね。あっ、私は今のところ花粉症とは無縁です😓 今週の土曜に開催されるOPEN HOUSEの現場へお邪魔してきま…
建売工事日記⑪
久しぶりの建売工事日記です。大工工事も終わりが見えてきた今日この頃です。2階はほぼ終了し、1階の仕上げ段階に入ってます。早速写真のほうを😊 1F玄関正面です。あとは階段の手すりを付ける箇所の下地…
物件めぐり
昨日は一日中講習を受けてました。なんの講習かというと建築士の3年に一回の定期講習です。ず~っと座って話を聞いていたのでなんか疲れました😓 今日は物件を2つ見て回りました。一つは先日もちょっとお知…
イベント告知
次回イベントの告知です✨松江市大庭町で平屋中古リノベーション物件が完成しました! 外観はこんな感じです 建物は約40坪で間取りは4LDK。和室+広縁があり和室が好きな人は見逃せませ…
少しずつですが変えてます
ホームページを少しずつ少しずつですが変えていってます。ちょっとすぎて気づかれないかも、、、 この度は施工事例の写真をスライド式に見れるように変えました。写真を見るだけならスライド式でもいいのかな…
次に考えていることとか
だいぶ暖かくなってきました。ちょっと風は冷たいですが季節の変わり目なので体調には十分注意いたします。コロナウイルスが流行っていることもあり、うかつに風邪もひけません😢 大規模な住宅改修工事が若干…